ハードウェア
大判プリンター
HP DesignJetシリーズ
高い品質、機能、コストパフォーマンスを兼ね備えたHP DesignJetシリーズ豊富なラインアップから業種・用途に応じてお選びいただけます。

大判マルチファンクションプリンター
Teriostar LP-1050シリーズ
コンパクトボディに搭載した最新機能により、CAD周辺の大判図面運用を「もっと簡単!便利に!」を実現。 A0対応の3段ロールモデルです。

Stratasys社製 3Dプリンター
Stratasys社製の各種3Dプリンターを取り扱っています。造形方式の異なる二種類の製品ラインナップがあります。
◇FDM方式 (熱溶解積層法)
ABSなどの熱可塑性樹脂を熱で溶融、積層しモデルを造形する方式です。
リアルプラスチックを使用できるため、強度や耐熱を要する様々な機能テストや形状確認にが可能です。
◇Polyjet方式 (インクジェット法)
液状の光硬化性樹脂をインクジェットプリンタのように吹き付け、積層すると同時にUVランプで硬化させ、造形する方式です。
最小積層厚0.014mmという高精細なモデルを造形可能。 半透明樹脂やラバーライク樹脂など、材料の種類も豊富です。

武藤工業
デスクトップ3Dプリンター
国産の3Dプリンターです。デスクトップモデル Value3D MagiXシリーズを取り扱っています。
コンシューマーから企業ユースまで、幅広いニーズに対応。
試作、治具、プレゼンテーション、教育など用途は多岐に渡ります。
3Dプリンタを活用することで、コスト削減、時間短縮、より具体的な提案が可能に。
