CAE 解析・設計検証
SOLIDWORKS Simulation
3次元CAD SOLIDWORKSに完全アドオンされた設計者向けCAEツールです。
(旧称: COSMOS Works)SOLIDWORKSで設計したモデルに対して、そのまま同じウィンドウ内で、解析計算が行えます。

SOLIDWORKS Motion
SOLIDWORKS Motion(SOLIDWORKS Premiumにバンドル機能)は設計モデルが目的の動作をするか、
モーターの力は適切か、相互の反力は過剰ではないか、を確認できる機構解析ツールです。
もちろん、発生した反力を荷重としてSOLIDWORKS Simulationでの強度計算ができます。
センサーやパスを定義することで、指定したシーケンス通りの動作をするかの検証も可能です。
SOLIDWORKS Flow Simulation
設計中のモデルで即座に熱流体解析が実行でき、
SOLIDWORKS Simulationの構造解析と連携した熱応力-流体連成解析が行えます。

SOLIDWORKS Plastics
プラスチック部品や金型の設計に有効な射出成形シミュレーション ツールです。
溶融樹脂の流れをシミュレーションし、製造関連の不具合を予測できます。さらに、部品の反り予測や金型冷却の最適化も可能です。

ANSYS
3次元CADで設計した部品やアッセンブリモデルを直接利用して、線形構造解析、非線形構造解析、動的構造解析、 固有値・固有値応答解析、座屈解析、電磁場解析、伝熱解析、熱応力解析、熱流体解析、形状最適化を実行します。これらの作業は非常にシンプルなウィザードやエクスプローラの操作環境で実行でき、設計を進めながら製品の安全性を確かめることができます。
ミッドレンジCAEのDesignSpaceから、ハイエンドCAEのANSYS Multiphysicsまで、幅広いラインナップのグレードが用意されています。



MYPAC ADVISER
MYPAC GATE
MYPAC BLANK
金型メーカーと共に発展してきたMYPACシリーズの有限要素法解析システムです。「設計担当者の個人的な技術資料や経験値(ノウハウ)により決定されていたものを、Knowledge化へ」 という取組の1つとして、 MYPACが機械・金型用のCAEアプリケーションとして整備しました。
MYPAC ADVISER
機構シミュレーションと構造解析
MYPAC GATE 樹脂流動解析
MYPAC BLANK 成形ブランク計算

MYPAC GATE

MYPAC BLANK

MYPAC ADVISER
Moldex 3D
プラスチック射出成型業界における最高峰のCAE製品です。ランナー、冷却管などの定義が簡単で、金型温度変化を含めた精度の良い樹脂流動解析が行えます。 流動、保圧、冷却モジュールが統合されており、成形後の製品の収縮・変形もシミュレートできます。 ファイバー配向、インサート成形、熱可塑性樹脂、多色成形など、射出成型における広範囲で詳細なシミュレーションに対応できます。


Moldflow
樹脂の射出成形の生産前段階での、製品形状、使用樹脂の選択、金型設計や成形条件の決定を支援するシミュレーションシステムで、20年間以上の歴史があります。
ADSTEFAN
鋳造時の溶融金属の流入と凝固過程を可視化する鋳造シミュレーションです。高速高精度解析によって設計検証にかかるコストとリードタイムを大幅に削減することができます。 また、自動メッシュ機能や材料データベースが用意されているため、簡単な操作でシミュレーションを行なえます。 ダイカスト、重力鋳造、遠心鋳造等など様々な鋳造方式をサポートしています。 樹脂の射出成形の生産前段階での、製品形状、使用樹脂の選択、金型設計や成形条件の決定を支援するシミュレーションシステムで、 20年間以上の歴史があります。

